日々のできごと

🎵3歳未満児クラス交流会🎵

🌸何もかもが初めての、もも組さん🔰

保育園で過ごすお子さんの姿や環境を見て、保護者の方から、「普段の様子が知れて良かったです!」というお言葉をたくさんいただきました😊

「うえからしたから」のわらべうたあそびでは、オーガンジーという薄くて軽い布を揺らすと、不思議そうに見上げたり手を伸ばしたりして、大喜びのもも組さんでした❣

悩み相談では、園長先生を交えて話し合いを行いました✨また、いつでも気軽に相談してくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2327-3-1024x768.jpg

🌸子ども達が大好きなサーキット遊びの様子を見ていただきました✨トンネルをくぐったり、でこぼこ道を渡ったり…体も上手に使えるようになりましたね!

わらべうたあそびでは、子ども達はもちろん❣保護者の皆様も、とても楽しそうにふれあい遊びされている姿に、私達もほっこり笑顔になりました😊

会の終わりには引き渡し訓練も行い、災害時の対応を保護者の方にも周知できたのではないかと思います。

 

🌸大原記念ホールの広い環境の中で、新聞紙を使った遊びを思い切り楽しみました!

透明傘の中に新聞紙を集め、保育士が回して紙吹雪にすると、「わぁ~~!!」と、会場全体から歓声が上がっていました✨保護者の方も積極的に遊びに参加してくださり、子ども達もしっかり遊び込んでいました😊😊😊

自己紹介では、「お子さんの好きな所」を発表してもらい、聞いていた子ども達もとても嬉しそうでした💓

これからも安心してお子さんを預けていただけるよう、また保護者の方の悩みや相談に寄り添っていけるよう、温かい保育を行っていきたいと思います🍀